お店ブログ
円形脱毛症の患者様
2023.05.27更新
PHOTO
円形脱毛症のお悩みで来院された患者さま。
病院でステロイドやパントガールなどの薬を約3年続けるも良くならず、当院に来院されました。
週1回の来院を3カ月続け、ここまで改善いたしました。
円形脱毛症の原因については、様々な説が提唱されていますが、"髪の毛の毛根組織に対して免疫機能の異常が発生"する「自己免疫疾患」を原因とする説が有力です。
(自己免疫が正常に機能しなくなり、体が自分の組織を攻撃してしまうため、白血球の一種であるリンパ球が、毛根を包む組織である毛包を攻撃することで脱毛が起こるといわれている。)
ですので、正直にもうしますと、他の薄毛で来院される患者様よりも、改善するスピードがおそかったり、改善しにくかったりするのが円形脱毛症です。
そのことを、治療を始める前に患者様としっかりお話をし、理解・納得していただいたうえで当院にて治療をスタートいたしました。
来院される前は、ウイッグをかぶっていた患者さま。頭皮の状態も、赤黒くカチカチでかたくなってしまっている印象でした。
治療を続け円形脱毛症が改善してきてからは、白っぽく透明感のあるやわらかい頭皮になり、表情もとっても明るくなりました。
髪の毛が生えてきた自身のお写真を見て、泣いて喜んでくださいました。
私たちも患者さまの笑顔を取り戻すことができて、とても嬉しいです。
近年少なくとも10人に1人はかかえているといわれる薄毛・抜け毛の悩み。
現代女性ならではの、ストレスや自律神経・女性ホルモンの乱れ等が原因の場合がほとんどです。
発毛ラボ和歌山には
「薬では思うような効果を得られなかった。」
「薬をやめたら元に戻った。」
「薬による発毛は、副作用があるのでやめたい。」
「持病があって薬が飲めない」
という患者様のために
薬に頼らない、自律神経の乱れに対する施術や頭皮の血流を良くする施術、ヒト幹細胞培養液による毛母細胞(髪の毛の元となる細胞)の活性化など
新しいアプローチで薄毛治療を行っております。
薄毛・抜け毛でお悩みの場合はお気軽にご相談ください。
100%のヒト幹細胞培養液による発毛治療について詳しくはこちら
発毛ラボ和歌山☎073-481-6757
電話受付時間:月 15時~19時
火水金 9時~12時・15時~19時
木 9時~12時
土 9時~13時
日祝休診
※お電話は診療時間内にお願いいたします。